髪のうねりや広がり、湿気によるスタイリング崩れ…。
そんなお悩みを抱える方に朗報です!
美顔器やドライヤーで有名な「ReFa(リファ)」から、2025年5月22日に新作ヘアミスト「ハートミスト」シリーズが登場します。
今回は、その2種類「エアリー」と「ベース」の違いや効果、口コミ、使い方までをまとめてご紹介します。
リファ ハートミストとは?新作ヘアミストの特徴を解説

リファ ハートミストは、見た目も可愛いハートデザインが特徴のスタイリングミスト。
固めすぎず自然にスタイルをキープしながら、髪のダメージケアやうねり補修もしてくれる優れものです。
2種類展開されており、それぞれ目的が異なります。
違いを解説する前に、実際の商品のRefa公式サイトが気になる方はこちらからアクセスして下さいね。
【違いを比較】エアリーとベース、どっちを選ぶべき?
ハートミストエアリー
- キューティクルコート処方で髪の表面を保護
- 湿気・静電気対策に◎
- ナチュラルなスタイルキープに
- 仕上がり:さらさら・軽やか
ハートミストベース
- マルチアミノ酸配合で髪内部を補修
- うねり・広がりが気になる人向け
- ケラチンでまっすぐまとまる髪に
- 仕上がり:しっとり・しなやか
- 「広がる・うねる」が気になる → ベース
- 「湿気・スタイルキープ」が気になる → エアリー
うねり・湿気対策にも!リファ ハートミストの効果とは?

リファ ハートミストは、髪のダメージを補修しながらスタイルをキープする設計。
特に以下のような効果が期待できます:
- 湿気による広がりを防ぐ
- 髪内部の空洞を補修して、まとまりアップ
- 熱や摩擦から髪を守るコーティング作用
- 静電気対策にも有効
特に朝のスタイリング後の仕上げミストとして使うと、一日中まとまりのある髪が続きます。
リファ ハートミストの使い方|何プッシュが適量?

使い方はとても簡単!
- タオルドライ後やスタイリング前に髪全体にスプレー
- 手ぐしやコームでなじませる
- ブローやヘアアイロンで仕上げ
使用量の目安:
- ショート〜ボブ:3〜5プッシュ
- ミディアム〜ロング:5〜8プッシュ程度
ポイント: 根元より毛先を中心に使うのが◎
実際どうなの?リファ ハートミストの口コミ・評判

発売前からSNSでは「パケ買い確定」「絶対可愛い」と話題。
発売後も以下のような口コミが期待されます。
- 「髪がしっとりまとまって、雨の日も安心だった」
- 「香りが上品で、つけるたびにテンション上がる!」
- 「朝のスタイリングが夜まで崩れなかった」
まじで女子の「かわいい」が詰まってる…
— nyanちゃん🐱 (@melotan91) April 24, 2025
ReFaのピンクシリーズ、プレゼントでもらったら絶対テンション上がる🫧
価格帯広めで予算に合わせて選べるから、お友達へのギフトにぴったり🐱
5/22発売の新作ハートミストも可愛すぎて、自分用にも欲しい🎀
ピンクのショッパーも可愛かった🩷 pic.twitter.com/gXgTp4LCDM
リファ ハートミストはどこで買える?発売日・販売店まとめ
発売日:2025年5月22日
価格:各2970円(税込)/150mL
【購入できる場所】
- ReFa公式オンラインショップ
- 百貨店のReFaコーナー
- ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップ
- 一部のドラッグストア(※店舗により異なる)
人気商品のため、発売直後は売り切れ注意です!
まとめ|リファ ハートミストで毎日うるさら髪をキープ!
リファ ハートミストは、髪の悩みに合わせて選べる2タイプ。
どちらもケアしながらスタイルをキープしてくれる、頼れるヘアアイテムです。
- うねり&広がり対策 → ベース
- 湿気&キープ力重視 → エアリー
可愛さだけでなく、成分にもこだわった実力派。
この春夏のヘアケアに、ぜひ取り入れてみてくださいね!