美容

ミルボンのヘアミルクはどこに売ってる?正規品が買える場所と選び方を徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Mama

「出産後、髪がパサついてまとまらない…。育児に追われて美容室にもなかなか行けないよ…」

そんな悩みを抱える30代のママたちに、今注目されているのがミルボンのヘアミルク

でも、「そもそもどこで買えるの?」「ネットだと偽物が心配…」という声も多く聞かれますよね。

本記事では、ミルボンの中でも人気の高いヘアミルク、エルジューダエマルジョンを中心に正規販売ルートをはじめ、ドラッグストアやロフト・ドンキでの取り扱い状況、失敗しない選び方まで詳しく解説。

忙しくても、自宅でしっかりヘアケアしたいあなたのために、“安心して正規品を手に入れる方法”をお届けします。

この記事は現役美容師の田代一歩さんのアドバイスを参考に作成しています。

田代一歩

美容師


田代 一歩

Lahale代表兼スタイリスト。カウンセリングを大切にし、お客様一人ひとりに寄り添った提案に取り組んでいます。

ミルボンのヘアミルクはどこで買えるの?

美容師
田代一歩

ミルボンのヘアミルクは、美容室専売品です。正規販売ルートや販売店を知ることが大切です。また当店ラハレでも取り扱っているヘアミルクです。

美容院での購入が基本!正規ルートをチェック

ミルボンは、日本の老舗ヘアケアブランドであり、基本的には美容院での対面販売を前提とした商品が中心です。

ミルボン公式オンラインストア

出典:MILBON:iD

ミルボン公式サイトから検索可能:https://salon.milbon.co.jp/shop/default.aspx

公式サイトにアクセス

ポイント
  • 偽造品の心配がない
  • 自分の髪質にあった商品を提案してもらえる

ロフト・ドンキ・薬局など市販での取扱は?

「バラエティショップで見かけたけど、本物?」と思った方もいるでしょう。実は、一部のシリーズ(エルジューダなど)に限り、市販ルートでも流通している場合があります。

【取扱店の一例】

  • ロフト:一部の大型店舗で取り扱いあり(特にエルジューダ系)
  • ドンキホーテ:限定商品や並行輸入品あり(品質保証に注意)
  • 薬局・ドラッグストア:基本的には正規ルートでは販売されていません

こちらは2025年4月、ロフトのオンラインストアの情報です。取り扱いはあるため購入可能。

出典:LOFT NETSTORE

実店舗での販売は、時期やタイミングによって在庫切れや取り扱いのない店舗もあるため、事前のチェックや現地でのお店にて直接チェックする必要がありそうです。

ネット通販で買うのは安全?正規品の見極め方

Amazonや楽天市場でもミルボン商品を見かけますが、販売元が重要です

【信頼できる販売元の例】

  • 楽天公式ショップ(ミルボン取り扱い正規ディーラー)
  • Amazon「ミルボン正規販売店」表記ありの店舗
  • @cosme SHOPPING(公式取扱あり)

【購入前のチェックポイント】

  • 出品者のレビューと評価を確認
  • 商品画像・説明文が公式に近いかどうか
  • 「正規品保証」などの記載有無

まずはミルボンが出店している商品を購入することを前提にしましょう。Amazonでは下記のように、販売元が「milbon」と表記されています。自分でリサーチする時はよく確認して下さいね。または下記のリンクから購入することも可能です。

\PR/


ミルボンのヘアミルクの種類と選び方

ミルボンのヘアミルクには複数のシリーズがあり、髪質や悩みに合わせて選ぶ必要があります。ここではエルジューダだけではなく、他のブランドも含めて詳しくご紹介していきますね!

オージュア:プロ仕様の最高峰シリーズ

「オージュア」は、髪質やダメージレベル、ライフスタイルに合わせて細かく分類されたシリーズです。

代表的なヘアケアアイテムはこちら。

パサつき 広がり

オージュア クエンチ フルイド

主な成分:トレハロース、DPG、スクワラン、タマリンドガムにて豊富な保湿成分
期待できる効果:水分保持により、カラーやパーマのダメージを抑制
おすすめの髪質:パーマやカラーダメージが気になる髪向け
価格帯:2,860円前後

ダメージ補修に本気で向き合いたい方におすすめのプロ仕様のアイテムです。

こんな方にお勧め!

  • 美容院で定期的にヘアケアしている人
  • カウンセリング重視で選びたい人

エルジューダエマルジョン:セルフケア向けで人気

美容師
田代一歩

エルジューダエマルジョンは当店でも一番人気のヘアミルクです!香水のような香りもお勧めポイント、是非一度お試し下さいね。

軟毛 薄毛 ダメージ

エルジューダ エマルジョン

主な成分:バオバブオイル、ケラチン系補修成分
期待できる効果:髪の内部から補修し、しなやかに整える
おすすめの髪質:細い髪・ダメージが気になる髪向け
価格帯:2,800円前後

ミルボンのエルジューダは美容師も推奨するサロン専売品。高品質な成分でしっかりと髪をケアできます。

自宅ケアに人気の「エルジューダ」シリーズは、サロンでもネットでも比較的手に入りやすいです。

こんな方におすすめ!

エルジューダ エマルジョンは細く柔らかい髪向けです。硬めの髪の方はエマルジョン+をおすすめします。

使いやすさのポイント

  • 香りが良くリラックスタイムにも◎
  • ポンプ式で使用量が分かりやすい

エルジューダエマルジョンは何プッシュで使えばいいの?こんなお悩みはこちらの記事で解決します!是非参考にして下さいね。

【髪質別に解説】ミルボンのヘアミルクは何プッシュが正解?あなたに合う適量を見つけよう! Mama 「ミルボンのヘアミルクって何プッシュ使えばいいの?多すぎるとベタつくし、少ないと効果あるのか不安…」 そんな悩みを抱...

その他シリーズ:ジェミールフラン

寝癖 広がり

ジェミールフラン メルティバター

主な成分:モリンガバターと植物性オイル配合
期待できる効果:夜のまとまりを朝までキープ
おすすめの髪質:寝癖・広がりが気になる方に
価格帯2,200円〜2,420円(税込)

ジェミールフラン メルティバター
夜のまとまりを朝までキープしてくれるクリームタイプの洗い流さないトリートメント。ドライヤーの熱で髪になじみ、冷えることで形状を固定する“まとまり記憶”処方が特徴です。

こんな方におすすめ!

  • 朝の寝癖や髪の広がりが気になる方
  • 夜仕込んだスタイルを朝までキープしたい方
  • 毛先のパサつきや絡まりが気になる方
  • しっとりまとまる髪を目指したい方

ジェミールフラン メルティバターの注目ポイントの一つは香りです。スウィートバニラの香りが、女性らしさを引き立ててくれるでしょう!香り人気の高いヘアミルクはこちらの記事でも詳しくご紹介していますので、是非参考にして下さいね!

美容ライターが選ぶ!!『ミルボン ヘアミルク』香りの人気ランキングTOP3 ごま美 ヘアケアにこだわる皆さん、こんにちは! 美容ライターのごま美です。 今回は、数々のヘアケア製品の中でも特に人気の...

ミルボンの正規品を安心して買うために

ミルボン製品を安全に、そして効果的に使うためには、「正規品」を選ぶことがとても大切です。近年、ネット上では模倣品や品質の劣る並行輸入品も流通しており、肌トラブルや効果を実感できないといったリスクも。ここでは、正規品を見極めて購入するためのポイントをご紹介します。

偽物を買わないための対策
  • 公式サイトで販売ルートをチェック
     購入前に、正規取扱店かどうかを公式サイトで確認しましょう。
  • 信頼できる美容室・ECサイトを利用
     ミルボンと提携している美容室や、実績のある正規ECサイトからの購入が安心です。
  • 極端に安い価格には注意
     正規品よりも大幅に安い商品には注意。偽物や品質劣化の可能性もあります。
  • 商品裏面の表示をチェック
     製造番号が削られていたり、販売元の表記が曖昧なものは避けましょう。
     正規品には「株式会社ミルボン」と明記されています。

よくある質問(FAQ)

ここからはミルボンのヘアミルクの購入や利用方法についてよくある筆問をまとめました。悩んだ時の参考にして下さいね!

Q1. ミルボンのヘアミルクはどこで買えますか?

A. 正規品は美容室やミルボン公式オンラインストア、正規ディーラー経由のネット通販で購入できます。

Q2. ミルボンの商品は美容院でしか買えない?

A. 一部商品(エルジューダなど)はロフトやネットでも購入可能です。ロフトオンラインストアはこちらで確認してみましょう。2025年4月時点で販売されていますが、最新情報は実店舗やオンラインストアを確認して下さいね!

Q3. オージュアのヘアミルクはどこで買えますか?

A. 全国のAujua取扱認定サロンで購入可能です。ネット通販での購入にはご注意ください。

Q4. ヘアミルクはどれくらい持ちますか?

A. 毎日2プッシュ使用で約2〜3ヶ月持ちます(120gタイプの場合)。髪の長さに応じて使用量が変わります。あなたの髪にはヘアミルクは何プッシュが適切なのかはこちらの記事で詳しく解説しています。是非参考にして下さいね!

Q5. ミルボンはどこの国の製品?

A. 日本のブランド。創業は1960年。国内で製造・販売されています。

Q6. ヘアミルクとヘアオイルの違いは?

A. ヘアミルクは保湿と補修が得意、オイルはツヤ出しとコーティング力が特徴です。併用や使い方については以下の関連記事を参考にして下さいね!

【美容師監修】ヘアミルクとヘアオイルを使う順番は?ベストな併用方法で髪のダメージを軽減 Mama ヘアミルクとヘアオイルを使う順番が分からない。併用して使ってもいいのかしら? 髪の保湿やダメージケアに欠かせない「ヘ...
ヘアミルクとヘアオイルどっちがいい?産後の髪に合うケア法&おすすめ商品を紹介! Mama 出産後の髪質の変化が気になるけど、ヘアミルクとヘアオイル。どっちを使えばいいの? 出産を経て、「髪がパサつきやすくな...

Q7. オージュアを梅田で買える店舗はある?

A. 梅田エリアにはAujua取扱サロンが複数あります。公式サロン検索で確認可能です。

出典:ミルボン オージュア取扱店舗検索

公式サイトで取扱店をチェック

まとめ:正規ルートで手に入れて、安心のミルボンヘアケアを

ミルボンのヘアミルクは、髪のまとまりや指通りを整えてくれる心強いアイテム。特に出産後の髪質変化やダメージが気になる方にも、肌にやさしい処方で安心して使えるのが魅力です。

ただし、人気商品のため偽物や並行輸入品も出回っているのが現状。購入の際は、美容室や公式が認めた正規取扱店、信頼できるECサイトを利用するのがおすすめです。販売元の表記や価格にも注意を払い、確かなルートから選びましょう。

正規品を選ぶことで、ミルボン本来の効果をしっかり実感できるはず。毎日のヘアケアを、より安心で快適なものにしてくださいね。